|English is below|

千住の1010人 from 2020年」の一環として、それぞれの場所からオンライン演奏を楽しむ参加型フェスティバル「世界だじゃれ音Line音楽祭 Day2」を、2020(令和2)年11月28日(土)に開催いたします。
今回は(1)鍵盤ハーモニカ(2)撥弦楽器(はつげんがっき:お琴やウクレレ、アコギなど)を中心とした2つの演目を練習し、披露!当日の様子はYouTubeにてライブ配信されるほか、対象となる楽器を持っていれば演奏に参加することもできます。

Day2_kenhatsu

○ ゲストは作曲家・野村誠と、ハープ奏者・福島青衣子。
○ Zoomの操作に不安がある方は、当日本番前に説明会を実施予定。
○ 2021年3月公開の映像作品に、音や映像で参加するチャンスです!
○ オンライン40分のワークショップ、手作り楽器での参加もOK!
(例)Day1で登場した「レギオン」で撥弦楽器ワークショップに参加
○ 年齢、楽器経験は不問!どなたでもお楽しみいただけます。

参加者がリアルな場で一堂に会することの難しい時代に、「千住の1010人 from 2020年」として動き出した本プロジェクト。画面の向こうで音色と映像が移り変わりながら、2020年を彩る特別な1日をお届けします。オンラインならではの音遊びや画面遊びを、ぜひご覧ください。12月以降にも、さまざまな楽器を対象にしたオンライン演奏会を予定しています。

★ 当日の配信はこちら [音まちYouTubeチャンネル] から
※ 演奏への参加については、下部をご覧ください。

《演奏への参加方法》
1.参加したいワークショップをGoogleフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBRZnP1lUHFPNbEm9bt11dIwsl2EGGBh-pmgG5IyUey1_R4g/viewform
2.詳細はお申込み後、当日までに記入いただいたメールアドレスへお送りいたします。
※ 複数のワークショップへの参加も可能です。各回定員がございますので、お早めにお申込みください。
3.事前の練習会などはございません。当日、自分の申し込んだワークショップがはじまる10分前に指定したZoomのURLから入室してください。入室いただいた方から順次、音や画面の確認をいたします。
※ 当日、ワークショップの開催時間前にはZoomの設定が不安な方に向けて説明会をおこなう予定です。詳細はお申込み後に連絡いたします。
4.時間になりましたら、野村誠さんやゲストの方と一緒に練習し、実際の演奏までおこないます。各回の所要時間は約40分です。
5.練習から本番の演奏まで、YouTubeにてライブ配信される予定です。
6.皆様が演奏した映像の一部は、2021年3月に一般公開される映像音楽作品に収録されます。また、当日のYouTube配信は後日アーカイブ公開され、本事業の広報などに使用いたします。予めご了承ください。

★ Googleフォームからのお申込みが難しい場合には、事務局(info@aaa-senju.com)まで「参加希望のワークショップ」「お名前」「連絡先」「参加人数(端末の数)」をご連絡ください。当日までに、ZoomのURLを個別にお送りいたします。
★ 事前のZoom設定については、こちらの[PDF]もご覧ください。
★ Zoomの操作が不安な方は事務局(info@aaa-senju.com)まで、お気軽にご相談ください。
※ info@aaa-senju.com からのメールを受信できるようご設定ください。
※ 個人情報は厳重に管理し、本事業の運営およびご案内にのみ使用します。

《タイムテーブル/お申込み》
①13:00-13:40 鍵盤ハーモニカ ワークショップ(A)
②16:00-16:40 撥弦楽器 ワークショップ
③19:00-19:40 鍵盤ハーモニカ ワークショップ(B)
→ 各回の演奏参加お申込みはこちら(Googleフォーム)から

▶企画概要
千住だじゃれ音楽祭 presents 千住の1010人 from 2020年
「世界だじゃれ音Line音楽祭 Day2」(International Online Festival of Pun-filled Music Day2)
日時:2020年11月28日(土)
①13:00-13:40 鍵盤ハーモニカワークショップ(A)
②16:00-16:40 撥弦楽器ワークショップ(ゲスト:福島青衣子/ハープ奏者)
③19:00-19:40 鍵盤ハーモニカワークショップ(B)
出演:野村誠(作曲)、福島青衣子(ハープ)、だじゃれ音楽研究会 ほか
視聴料・参加費:無料(通信料はご負担ください)
演奏への参加申し込み:Googleフォームから参加したいワークショップにお申込みください。
視聴方法:ワークショップに参加しない場合にも、音まち公式YouTubeチャンネルから当日の様子をライブで視聴いただける予定です。

▶ ゲストプロフィール

fukushima7
福島青衣子|ふくしま せいこ
ハープを吉野篤子、ファブリス・ピエール各氏に師事。リヨン国立高等音楽院卒業。マドリッド国際コンクール第3位。即興演奏や現代曲のアンサンブルに所属。セネガル人、フランス人のメンバーと民俗音楽のグループKHAPSを結成し、ヨーロッパ、アフリカ諸国で演奏。地域創造公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティスト。クラシック音楽にとどまらず、民俗音楽や即興を取り入れたワークショップやコンサートを数多く行っている。
※ 撥弦楽器によるワークショップに出演予定です。

▶ 最新情報
特設ウェブサイト:https://aaasenju.wixsite.com/dajaremusic
特設Facebook:https://www.facebook.com/dajare.music/
音まち公式YouTube:https://www.youtube.com/user/otomachisenju

▶「千住の1010人 from 2020年」とは?
当初「千住の1010人 in 2020年」と題し、まちなかを舞台にした参加型コンサートを2020年5月31日に予定していました。しかし、昨今の社会状況を鑑みて、今年度は映像を主体とした音楽作品を制作、公開します。すなわち、1010人の演奏者が一堂に会する一日限りのイベントではなく、オンラインを中心としたプログラムを重ね、電車、船、まちの風景を収録、それぞれの映像を組み込み編集することで、音楽作品を制作します。2020年一度きりのイベント(in 2020年)から、時間や空間を拡張し、2021年以降の音楽をみなさんと考え、実践する「千住の1010人 from 2020年」の実現を目指します。

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、東京藝術大学音楽学部・大学院国際芸術創造研究科、特定非営利活動法人音まち計画、足立区
後援:墨田区、台東区
協力(予定):京成電鉄株式会社、(公財)東京都公園協会 東京水辺ライン、国際交流基金アジアセンター

※ 本事業は「東京アートポイント計画」として実施しています。
※「千住の1010人 from 2020年」における墨田区・台東区との提携については、令和2年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業「2020の先にある新たな文化政策を実現するための広域連携について思考し実践する人材育成講座 Meeting アラスミ!」の一環として行われる予定です。
※ プログラムの内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

アラスミロゴ

企画運営:櫻井駿介、西川汐、石橋鼓太郎、吉田武司


【International Online Festival of Pun-filled Music Day2】

A participatory festival where participants can enjoy performances online from various locations, will be held on Saturday, November 28, 2020.
This time, we will practice and perform two pieces, mainly on (1) keyboard harmonica(2) stringed instruments such as the koto, ukulele and acoustic guitar. The day’s events will be streamed live on YouTube, and if you have an eligible instrument, you can participate in the performance.

★Time Table(JPN time)
①1:00-1:40pm Keyboard Harmonica Workshop (A)
② 4:00-4:40pm Plucked Instrument Workshop
③7:00-7:40pm Keyboard Harmonica Workshop (B)

・Guests: Makoto Nomura(composer)、Seiko Fukushima(harpist)
・If you are unsure about the operation of Zoom, a briefing session will be held before the performance.
・This is your chance to participate in the film to be released in March 2021 with sound and images.
・Online 40-minute workshop, you can join in with your handmade instruments!
・No age or musical instrument experience required! Anyone can enjoy this project.

★Click here to watch performance will be streamed live on YouTube in Nov.28
《OTO Machi YouTube Channel》https://www.youtube.com/user/otomachisenju

★How to participate
Please register for the workshop you want to attend at Google Form link below:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBRZnP1lUHFPNbEm9bt11dIwsl2EGGBh-pmgG5IyUey1_R4g/viewform

・Details will be sent to the email address you provide on the day of the workshop.
・The performance will be recorded and included in a video music piece that will be released on March 2021, and will be used to promote the project. Please note that the YouTube feed will be used for publicity of the project.
・If it is difficult to register via Google Form, please contact the secretariat (info@aaa-senju.com) with your desired workshop, your name, contact details, and the number of participants (number of devices). We will send you the URL of Zoom by the day of the workshop.

We look forward to see you all online and play Pun-filled music together!